top of page
検索
  • 執筆者の写真侑希 八百原

私が美容鍼灸をはじめたきっかけ

更新日:2021年4月13日



こんにちは。



はりきゅうちょの やおはらゆうき です。



今日は、私が美容鍼灸をはじめたきっかけについて少し書いていこうと思います。

ちなみに私が鍼灸師になった理由はまた別のブログで書こうと思います。



鍼灸の専門学校を卒業し、

鍼灸師3年目くらいのこと。


修行をしていた鍼灸院は、身体の治療メインのところでした。

毎日60人くらい鍼灸を受けに来られていて、

肩こり・腰痛の症状だけでなく、自律神経症状や子供の鍼までみる

様々な症状の方が来られていました。


その中で、慢性の顔面神経麻痺の方の治療にあたっていた時のことでした。

顔の筋肉の麻痺している部分に、鍼で治療を行ううちに

症状の改善はもちろんですが、だんだんと治療している方の顔が引き上がっていたのです。


本人も自覚があったらしく、症状の改善とともに大変喜ばれていました。


顔の筋肉が今まで麻痺していたことで、人と顔を合わせて話すのは苦手と仰っていた方が

「笑顔で人と話せるようになった」と言っていただけるようになったことが何よりうれしかったのを今でも覚えています。


鍼灸は症状を改善する為だけではなく、リフトアップや美容面にもうれしいことがたくさんあると実感し、身体の治療をベースに美容鍼灸を本格的に始めたいと思いました。


といっても、美容鍼灸だけでもいろんな流派があり

どれを勉強していこうかと悩んでいました。


悩むより、自分が受けて納得できて、気持ちが良くて、効果が高いものにしようと

全国の美容鍼灸を受けてまわる日々。


その中で自分がこれだ。と思うものに出会い

今はそれに基づいて美容鍼灸を行っています。


美容鍼灸を始めるようになって

97歳のお客様にも施術する機会がありました。

「いくつになっても、お顔がきれいになると鏡を見て元気になる」と喜んでいただいたことが嬉しくて。



あなたのキレイに寄り添い

本当の健康と美しさを、美容鍼灸を通して

お手伝いさせて頂けると嬉しく思います。



今日はこのあたりで。


まだまだ寒いの日が続きますので

温かくしてお過ごしくださいね。



閲覧数:169回0件のコメント

最新記事

すべて表示
記事: Blog2_Post
bottom of page